大阪・吹田、三重・伊賀で初心者の方向けの家庭料理教室
「のんの」のひとりカルチャ-教室を主宰している藤本園美です!

おすすめの強力粉をご紹介するページにも書いていますが、
お料理やお菓子作りにおいて、粉の影響、占めるウェイトは非常に大きいです。
これはつまり、「上手く出来ないのはアナタの技術不足とは限らない」ということ!
質の高い粉を使うだけで失敗は大きく減りますし、出来も全く変わってきます。
特に薄力粉は用途が広く、シフォンケーキやスポンジケーキ、マフィン、スコーンなどのお菓子全般、
また、天ぷらやお好み焼きなどの粉を使う多くのお料理に直接的に反映するので、要チェックです!
あやひかり
今回ご紹介するのは、「あやひかり」という小麦粉です!
おすすめポイント
お菓子やケーキの出来上がりが全く違う!
「あやひかり」のおすすめポイントはこれに尽きます。
同じレシピでも、
まるでパウダースノーのような段違いのキメの細かさで、袋の上から触っても分かるくらい!
そして、それがお菓子や料理の出来に大きく反映します!
購入方法
リアル・ネット共にあまり多くのお店で販売されてはいないようですが、Amazon・楽天ではいくつかのお店で出品されています。
商品リンクも貼っておきます!
まとめ
お菓子作りのプロであっても、素材がイマイチなものを使えば、イマイチな仕上がりにしかなりません。
「素材あってこその技術!」という点は、特に初心者の方が見落としがちなポイントで、
本来なら悩まずに済んだのにずっと堂々巡りを繰り返してしまうパターンはすごく多いので、
騙されたと思って(?)試してみてください!
お読み頂き、ありがとうございました!\(^^)/

お菓子作りに必要な器具をまとめたページやおすすめの強力粉紹介ページもチェックしてね!