大阪・吹田、三重・伊賀で初心者の方向けの家庭料理教室
「のんの」のひとりカルチャ-教室を主宰している藤本園美です!

ポン酢は意外に色々なものが出回っていますが、クオリティーには大きな違いがあります。
美味しいポン酢を使うと、色んなお料理が一段と美味しく頂けるので、是非チェックしてみてください!
馬路村 ポン酢しょうゆ
今回ご紹介するのは、「馬路村 ポン酢しょうゆ」です!
おすすめポイント
まろやかで万人向け!酸っぱすぎない!
私はポン酢作りのプロではないのですが、ゆずをポン酢にするのはかなり難しいです。
また、ゆず自体のクオリティーによっても当然出来は変わってきます。
そのため、中には酸味が強すぎてキンキンする(←伝わるでしょうか?)ものも多いです。
要は「酸っぱ過ぎる」わけです。
その点、このポン酢は非常にまろやかで万人向けの味になっています。
値段は少し高いですが、このポン酢発信で鍋や水炊きが好きになるというような人もいるくらい美味しいです!
そういう点では、大人の味(?)が苦手なお子様にもオススメです。
購入方法
商品リンクも貼っておきます!
お料理をグレードアップさせられるおすすめ調味料もチェックしてみてくださいね!
教室のレッスンでの内容をギュッと詰め込んでいますので、是非チェックしてみてください!
コメントを残す