大阪・吹田、三重・伊賀で初心者の方向けの家庭料理教室
「のんの」のひとりカルチャ-教室を主宰している藤本園美です!

お料理初心者の方は特に、包丁で指や手を切ってしまうことがあると思います。
正しいやり方でゆっくり練習するのがベターですが、気をつけていてもうっかりは起こります。
そんな時にでも慌てずに済むよう、お家に常備しておいてほしい絆創膏を紹介します。
もちろん料理中以外での傷に対しても使えますので是非チェックしてみてください!
絆創膏「キズパワーパッド」
今回ご紹介するのは、絆創膏「キズパワーパッド」です!
おすすめポイント
傷口がとても綺麗に治る
指を切ってしまった時でも、よほど深い傷でない限りは、

従来の絆創膏との違いは、治癒の効果がよりアップしている点です。
絆創膏はどちらかと言えば「保護」の目的が強かったですが、
キズパワーパッドはナノの単位で細胞を修復してくれるので、治りが格段に早いです。
ただし、指を深く切った・ざっくり切ったという場合や、切り傷から出血が止まらないという場合には、病院に行きましょう!
購入方法
ドラッグストアにはほぼ置いてあるはずです。
商品リンクも貼っておきます!
まとめ
キズパワーパッドは、本当にびっくりするくらい治りが早いので、
お料理の苦手な人は特に、
お読み頂き、ありがとうございました!\(^^)/

その他のおすすめ日用品ご紹介記事もチェックしてね!
消毒はマキロンSがおすすめ!