大阪・吹田、三重・伊賀で初心者の方向けの家庭料理教室
「のんの」のひとりカルチャ-教室を主宰している藤本園美です!

このページでは、シフォンケーキを作るために必要な調理器具や材料についてまとめています。
実際のレッスンでも使用しているものをそのまま載せていますので、参考にしてください!
必ず必要なもの
シフォンケーキの型
この紙型は富澤商店(TOMIZ)というお店から販売されていて、オンラインショップもあります。
Amazon・楽天より若干価格が安いので、そちらから購入して頂くのもアリです!

耐熱ボウル
泡立て器
出来ればあった方が良いもの
クイジナート
ゴムベラ
※小麦粉について
お菓子作りは(というかお料理も含めですが!)材料も大事です。
特にシフォンケーキの場合は、使う小麦粉によって膨らみ方や味も全く変わってきます。
以下の小麦粉は粉自体の力が段違いで、シフォンケーキのグレードを一気に上げてくれますので是非チェックしてみてください!
教室のレッスンでの内容をギュッと詰め込んでいますので、是非チェックしてみてください!
コメントを残す